石垣島でスローヨガ、時々パン*そしてコーヒー
by yogaemon
カテゴリ
お問い合わせヨガレッスンスケジュール
レッスンのおしらせ
SMILEセミナー
ELM勇気づけ講座
ヨガ的なこと
アドラー心理学ライフリセット術
アドラー流子育て方
日々のつぶやき
天然酵母パン
自家焙煎コーヒー
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
外部リンク
最新の記事
カビと共に暮らす!? |
at 2019-02-15 11:08 |
増税に備える |
at 2019-02-12 15:00 |
ソロ活を楽しむ |
at 2019-02-10 14:44 |
ぐったり案件 |
at 2019-02-08 11:58 |
優雅なビュッフェランチ |
at 2019-02-01 20:54 |
記事ランキング
画像一覧
1
これだけは絶対やだ
新しく物事をスタートさせる時期ですが、
進学、就職、転職を考える時、なかなかやりたいことがみつからない・・
ってよくあること。
考えてみると、やりたい事が明確にある人って
少ないと思います。やりたい勉強をして、天職につき、
人生イキイキと突っ走れる人はむしろ少数派。
それなのに、
「やりたいことがない」となんだか負い目を感じるんですよねー。
そこで思い出したのが、
「やりたい事より、やりたくない事をやって、自分の適性を知る」
って逆説的な話。
即適応する職業が見つかれなくても、仕事を転々とするうち、
「これダメだわ、絶望的に向いてない」って仕事やジャンルってでてきます。
と同時に
「わりとストレスなくやれる」
「嫌いじゃないかも」
っていう部分も見えてきます。
ハマれる仕事じゃなくても、
ストレスなく気持ちよく働けるって、長い目でみるととても重要。
紆余曲折、失敗も重ねながら
徐々に自分の適性を探していくことも、とても現実的。
汗をほとばしらせて、やりたいことに情熱を傾ける。

実のところ、それは激レアさんであって
誰もがもっているただの理想像。
たとえ合わない仕事を選んじゃったとしても、
自分が何を嫌に思うかを痛感する事は、
その後の良い仕事選び、生き方にとても役立つと思います。
何事も寄り道せず、一発でいいものを掴みたいのが人間のサガですが、
そうは問屋が卸さない(笑)
一見、無駄や寄り道に感じることの中にも、
自分を知る、幸せになるためのヒントが満載だったりします。
将来のことを迷ったとき、
好きなことより、
「これだけは絶対やだ」という苦手なことから、
考えてみる。
それも一つの方法ですねー。(^^)

にほんブログ村
進学、就職、転職を考える時、なかなかやりたいことがみつからない・・
ってよくあること。
考えてみると、やりたい事が明確にある人って
少ないと思います。やりたい勉強をして、天職につき、
人生イキイキと突っ走れる人はむしろ少数派。
それなのに、
「やりたいことがない」となんだか負い目を感じるんですよねー。
そこで思い出したのが、
「やりたい事より、やりたくない事をやって、自分の適性を知る」
って逆説的な話。
即適応する職業が見つかれなくても、仕事を転々とするうち、
「これダメだわ、絶望的に向いてない」って仕事やジャンルってでてきます。
と同時に
「わりとストレスなくやれる」
「嫌いじゃないかも」
っていう部分も見えてきます。
ハマれる仕事じゃなくても、
ストレスなく気持ちよく働けるって、長い目でみるととても重要。
紆余曲折、失敗も重ねながら
徐々に自分の適性を探していくことも、とても現実的。
汗をほとばしらせて、やりたいことに情熱を傾ける。

誰もがもっているただの理想像。
たとえ合わない仕事を選んじゃったとしても、
自分が何を嫌に思うかを痛感する事は、
その後の良い仕事選び、生き方にとても役立つと思います。
何事も寄り道せず、一発でいいものを掴みたいのが人間のサガですが、
そうは問屋が卸さない(笑)
一見、無駄や寄り道に感じることの中にも、
自分を知る、幸せになるためのヒントが満載だったりします。
将来のことを迷ったとき、
好きなことより、
「これだけは絶対やだ」という苦手なことから、
考えてみる。
それも一つの方法ですねー。(^^)

にほんブログ村
▲
by yogaemon
| 2018-03-11 14:14
| 日々のつぶやき
|
Comments(0)
1