石垣島でスローヨガ、時々パン*そしてコーヒー
by yogaemon
カテゴリ
お問い合わせヨガレッスンスケジュール
レッスンのおしらせ
SMILEセミナー
ELM勇気づけ講座
ヨガ的なこと
アドラー心理学ライフリセット術
アドラー流子育て方
日々のつぶやき
天然酵母パン
自家焙煎コーヒー
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
外部リンク
最新の記事
カビと共に暮らす!? |
at 2019-02-15 11:08 |
増税に備える |
at 2019-02-12 15:00 |
ソロ活を楽しむ |
at 2019-02-10 14:44 |
ぐったり案件 |
at 2019-02-08 11:58 |
優雅なビュッフェランチ |
at 2019-02-01 20:54 |
記事ランキング
画像一覧
ナッツ最強
食欲の秋で、
食べても食べてもすぐ口さみしくなる、
わがままボディです。
そんなわがままにつきあって、
なんでもかんでも口に放りこんでしまうと、
膨らむがままボディになるので、
おやつはナッツ主食生活が暫く続いてます。
ナッツってなんであんなに美味しいんでしょうね?
しかもナッツ類って良質な脂肪は豊富だし、
フラボノイドは入ってるし、食物繊維も多いしで、
ひとつで何度も美味しい優秀食品。
欠点といえば・・
値段が高い。(-"-)
こまめに買うと割高ですが、
大袋入りのナッツと、これまた大袋入りの
ベリー類と合わせて食べると、
結構長ーいこともつんですねー。

ナッツはどれもよいのですが、
オメガ3と6のバランスが良さでは、
クルミが最強だそうです。
好きな食べ方は、
プレーンヨーグルトを水きりするか、
ギリシャヨーグルトにベリー類をワシゃーっと載せて、
少し砕いたアーモンドとくるみを
ぱらぱらかけて、シナモンふりふり、
最後はちみつなどのお好みの甘味少々。
濃厚でおいしい。
ベリーの酸味とナッツのカリカリ最高。

加工食品と違って、満腹感もわりと早めにきます。
ナッツは手のひらに軽くのる分量を、
毎日摂取がおすすめらしいのですが、
手のひら小さい私は、
欲張って薄ーく指と指の間を広げながら、
軽く盛ってるふりをしている(笑)
食べても食べてもすぐ口さみしくなる、
わがままボディです。
そんなわがままにつきあって、
なんでもかんでも口に放りこんでしまうと、
膨らむがままボディになるので、
おやつはナッツ主食生活が暫く続いてます。
ナッツってなんであんなに美味しいんでしょうね?
しかもナッツ類って良質な脂肪は豊富だし、
フラボノイドは入ってるし、食物繊維も多いしで、
ひとつで何度も美味しい優秀食品。
欠点といえば・・
値段が高い。(-"-)
こまめに買うと割高ですが、
大袋入りのナッツと、これまた大袋入りの
ベリー類と合わせて食べると、
結構長ーいこともつんですねー。

オメガ3と6のバランスが良さでは、
クルミが最強だそうです。
好きな食べ方は、
プレーンヨーグルトを水きりするか、
ギリシャヨーグルトにベリー類をワシゃーっと載せて、
少し砕いたアーモンドとくるみを
ぱらぱらかけて、シナモンふりふり、
最後はちみつなどのお好みの甘味少々。
濃厚でおいしい。
ベリーの酸味とナッツのカリカリ最高。

ナッツは手のひらに軽くのる分量を、
毎日摂取がおすすめらしいのですが、
手のひら小さい私は、
欲張って薄ーく指と指の間を広げながら、
軽く盛ってるふりをしている(笑)
by yogaemon
| 2018-11-18 16:12
| 日々のつぶやき
|
Comments(0)